姿勢改善のためのトレーニングとストレッチングの考え方
理学療法士・アスレティックトレーナー
ライフフィットジム吹田
姿勢改善には 筋トレ&ストレッチングが必要

具体的な方法

姿勢改善のためのストレッチ・トレーニング

まずは、硬く短くなっている筋肉を緩めストレッチすることから始めましょう!

 

筋肉を緩める場合は、テニスボールやストレッチポール、フォームローラーなどを利用し、リリースしていきます。具体的な方法はこのホームページでも説明していますし、YouTubeでも説明していますので、そちらを参考にしてみてください。

 

筋肉を緩めた後は、筋肉のストレッチを行いましょう。筋肉は緩めるだけでは正常な長さに戻らないため、1日に何度もストレッチを行い、それを1カ月間継続しましょう。そうすることで筋肉の長さが長くなるという研究結果があります。

 

ストレッチと並行してトレーニングも行いましょう。弱く長くなってしまった筋肉は、短くしていく必要があるため、できるだけ筋肉を縮めた位置で使うように意識しましょう。筋肉を短くしていくためには、短い位置で筋肉を使い5秒間キープします。それを最低10回を毎日行いましょう。

 

そうすることで筋肉の長さが正常に戻ると言われています。トレーニングに関しても具体的な方法は、このホームページやYouTubeにて説明していますので、そちらを参考にしてみてください。

Access

体の構造的に正しい姿勢や体の動かし方を身に付けるトレーニングを実施

概要

店舗名 ライフフィットジム吹田
住所 〒565-0852
大阪府吹田市千里山竹園2-7-2
Google MAPで確認する
電話番号 06-6170-2015
営業時間 平日9:00〜12:00/14:00〜20:00
土曜日 10:00~13:00
定休日 日曜日・祝日

アクセス

ただ単に体を鍛えるだけでなく、人体の構造に基づいた正しい姿勢や体の動かし方を身に付けるトレーニングを行います。意識しなくても、自然に体に負担をかけずに動かせる様になることを目指して、メニューを組みます。
お気軽にお電話でご連絡ください
06-6170-2015 06-6170-2015
平日9:00〜12:00/
14:00〜20:00
土曜日 10:00~13:00、
水曜日午前のみ
特徴

正しい筋トレと身体の使い方

体の構造と機能に詳しい理学療法士トレーナーが指導

南千里駅近くのライフフィットジム吹田は理学療法士の資格を持つトレーナーがいるパーソナルジムですので、姿勢や動作を分析し、必要なトレーニングメニューを提供いたします。

 

関節の状態や姿勢を評価し、体の使い方なども評価した上でストレッチ・トレーニングの指導を行いますので、今までトレーニングをしたことがない方、膝や肩、腰の痛みや不安からトレーニングを始められない方、猫背や反り腰などの姿勢の歪みや変形が気になる方は、ぜひご相談ください。

 

吹田市南千里近くにある理学療法士がいるパーソナルジムで、今年こそ体を変えましょう!

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事