腰痛に効く!簡単ストレッチを紹介②
慢性的な腰痛には、最初にストレッチがおすすめ
ライフフィットジム吹田

News

腰痛に効く!簡単ストレッチを紹介②

慢性的な腰痛の方に多い姿勢は反り腰です。反り腰になると腰椎(腰の背骨)にある椎間関節が常に圧縮された状態になり、関節面に傷が付きやすい状態になってしまいます。他にも脊柱起立筋という腰の筋肉が筋肉が硬くなってしまう事で、慢性的な筋筋膜性腰痛の要因となります

 

この反り腰の要因の一つが骨盤の前傾です。骨盤が前側に傾いてしまっている場合、骨盤の上に付いている腰椎の反りが強くなってしまう要因の一つです。そして、骨盤の前傾の原因の一つが太もも前の筋肉が硬く短くなってしまっている事です。

 

太もも前のストレッチで骨盤の前傾が軽減されますので、腰にかかる負担も軽減することができます。慢性的な腰痛が気になる方は、簡単なストレッチをぜひ試してみてください。

 

腰痛に効く!簡単ストレッチを紹介③も公開していますので、ぜひ参考にしてみてください♪

腰痛に効く!簡単ストレッチ

簡単!もも前の筋肉のストレッチ

 横向きに寝て、下側の脚を前に出して手で固定します。上側の足を手で掴み、踵をお尻に近づけたままの状態で後ろに引っ張ります。太ももが地面と並行になるようにしましょう。

 

ストレッチした状態で深呼吸を3回行います。それを1回として3回~5回、1日に2~3セットを目安に行いましょう。

 

 別の方法として、片膝立ちの状態で後ろ側の膝を壁に付け、手を使って  上半身を起こしてストレッチします。

 

1セットあたり10回を目安に3セット~5セット行いましょう。

 

 YouTubeでは、動画で説明していますので、腰痛が気になる方、簡単なストレッチが知りたいという方はぜひ実践してみて下さい!

IMG_8813
Access

体の構造的に正しい姿勢や体の動かし方を身に付けるトレーニングを実施

概要

店舗名 ライフフィットジム吹田
住所 〒565-0852
大阪府吹田市千里山竹園2-7-2
Google MAPで確認する
電話番号 06-6170-2015
営業時間 平日9:00〜12:00/14:00〜20:00
土曜日 10:00~13:00
定休日 日曜日・祝日

アクセス

ただ単に体を鍛えるだけでなく、人体の構造に基づいた正しい姿勢や体の動かし方を身に付けるトレーニングを行います。意識しなくても、自然に体に負担をかけずに動かせる様になることを目指して、メニューを組みます。
お気軽にお電話でご連絡ください
06-6170-2015 06-6170-2015
平日9:00〜12:00/
14:00〜20:00
土曜日 10:00~13:00、
水曜日午前のみ
特徴

正しいストレッチフォームを指導

体の機能と構造に基づいて簡単ストレッチを指導

ライフフィットジム吹田では、理学療法士の資格を持つトレーナーが姿勢や動作を分析し、必要なストレッチやトレーニングメニューを提供いたします。

 

姿勢や体の使い方を変えるためのストレッチやトレーニングを提供できる数少ないパーソナルジムになります。ただ、全身の筋肉を鍛えるのではなく、姿勢や関節、筋肉の状態を分析しながら腰痛を改善するためのストレッチやトレーニングしますので、関節を痛めたりせず安心してトレーニングを受けていただけます。

 

これからトレーニングを始める筋トレ初心者の方や腰痛を改善したい方にも、正しいストレッチやトレーニングフォームの指導、その人に合った負荷量や可動範囲でのストレッチ・トレーニングを致しますので、安心して受ける事ができます。

 

自宅でできる簡単ストレッチも指導いたしますので、気になる方は、お気軽にお問い合わせください。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事