COMIC
漫画特集

漫画のセリフをご紹介いたします

  • 女性

    「 あぁ〜!肩が痛い!もう!一昨日整体に行ったばかりなのになんでよぉ! 」

  • 女性

    「 施術して貰ってすぐは問題なかったのに・・・。これ、やっぱり慢性化してしまってるわよね・・・絶対に・・・ 」

  • 女性

    「 いつまでもこの肩こりを放置するわけにはいかないわ。定期的に通えて効果もしっかり出るところを探さないと・・・ 」

  • 女性

    「 とは言っても、今までいろんなところに通って来たけど、どこも良くなるのは施術してからのたった数時間くらいなのよね・・・ 」

  • 女性

    「 って、ん??ライフフィットジム吹田・・・? 」

  • 女性

    「 理学療法士が科学的で効果的なトレーニングを教えるフィットネスジム・・・ 」

  • 女性

    「 ジム、ねぇ・・・肩こりがひどいのにジムでトレーニングなんかやれる訳―― 」

  • 女性

    「 え?慢性的な腰痛や肩こりなどの痛みを、再発しないような姿勢や体の使い方・・・? 」

  • 女性

    「 肩こりって姿勢も関係してくるの?確かに私、かなり猫背だけど・・・ 」

  • 女性

    「 へぇ…理学療法士がトレーナーってだけあるわ。ホームページを見ていると、体の使い方が重要だってことがわかる! 」

  • 女性

    「 問い合わせしてみようかしら・・・ 」

  • 勝浦

    「 現在どういった体のお悩みでお困りですか? 」

  • 女性

    「 肩こりが酷くて・・・何回も色んな整体に行って治療はしていたんですけど、一向に良くならなくて・・・ 」

  • 勝浦

    「 なるほど…では一度、現状の姿勢のチェックを行ってからストレッチとトレーニングに移りましょうか 」

  • 女性

    「 わかりました。よろしくお願いします! 」

  • 勝浦

    「 ではまず初めに肩甲骨のトレーニングをしてみましょう 」

  • 女性

    「 はい! 」

  • 勝浦

    「 肩こりの原因として挙げられるのが、肩こり筋と言われる僧帽筋上部線維や肩甲挙筋の筋肉の緊張による血行不良とされることが多いです 」

  • 勝浦

    「 そして、筋肉を常に緊張させてしまうのにはある原因があるのです 」

  • 女性

    「 原因? 」

  • 勝浦

    「 はい。その原因は同じ姿勢を長時間も取ることと肩甲骨の位置が悪いことの2点です。肩甲骨の位置が悪いことで肩こり筋が頑張って、腕の重さを常に支えようとすると緊張を起こして血行不良に繋がってしまうんです 」

  • 女性

    「 そうだったんですか? 」

  • 女性

    「 でも・・・その肩甲骨の位置って治せるんですか? 」

  • 勝浦

    「 もちろんです!しっかりとしたトレーニングを重ねて行けば位置を正常な位置へ戻すことができます! 」

  • 女性

    「 なるほど… 」

  • 女性

    「 ちなみにですが、トレーニングって結構大変なのでしょうか?私、運動が苦手で、あまりにもハードなトレーニングだと対応出来るのかが心配で… 」

  • 勝浦

    「 ご安心ください。運動が苦手な方でも安心して行えるように、1人1人にあったトレーニングメニューをご用意しています! 」

  • 女性

    「 それならよかったです! 」

  • 勝浦

    「 肩こりが良くなるように、一緒に頑張っていきましょう! 」

  • 勝浦

    「 こちらに通い始めて1カ月程たちますが、肩の調子はいかがですか? 」

  • 女性

    「 先生のおかげで凄く良くなりました! 」

  • 勝浦

    「 それは良かったです! 」

  • 女性

    「 先生、ちなみにダイエットの方も本格的に力を入れようって思っているんですけど、そういったトレーニングメニューってあるんですか? 」

  • 勝浦

    「 はい、もちろんです!お客様にあったダイエットトレーニングメニューをご用意いたしますので、一緒に頑張っていきましょう! 」

  • 女性

    「 はい!よろしくお願いします! 」