スポーツ場面での足関節捻挫(足首の捻挫)は、ジャンプの着地や方向転換の際に多く発症する怪我になります。また、コンタクトスポーツにおいては、足首の上に乗られて受傷する事もあります。
足関節捻挫は足首を捻ることで、外側や内側にある靭帯を損傷し、足首が腫れ、痛みで歩くのも辛い状態になってしまいます。
靭帯の損傷の程度で、安静にする期間やスポーツ復帰までの期間も変わってきますが、怪我をした直後はアイシングや圧迫、テーピングやサポーターでの固定が必要になります。また、重症の場合は手術の適応がされることもあります。